MacbookPro16インチは実際使ってみてどうなの?

製品レビュー
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

開いてくれてありがとうございます。 えんで です

この記事では私の愛用デバイスである Mac book pro16インチについて詳細にレビューしていこうと思います。 

まずは結論から。

Mac book proはおすすめできるデバイスです!!

しかし、当然メリットとデメリットが存在します。

当ブログの管理人で現役大学生
歴史・本・テクノロジーをこよなく愛する男性
「どこよりも丁寧にわかりやすく面白く」という
モットーで当ブログを運営しています。
お気軽にコメント下さい。

あなたの1フォローが励みになります
スポンサーリンク

1、Mac Book Pro16インチについて

・基礎情報

Mac Book Pro16インチは2019年11月13日に発表され、11月14日に発売されました。

Mac Bookの最上位のノートパソコンです。(それまで最上位機種であった15インチは

16インチの発表とともに公式ストアの新品販売は終了。)

性能は、以下のようになっています。

赤字が私が選択した性能です

・前モデルとの変更点

前モデルとの主な変更点は、

・問題の多かったバタフライ式からシザー式に

・escキーが物理キーに

・矢印キーが逆T字型矢印キーに

・画面の大きさが15インチから16インチに

・ベゼルレスに

です。

・私の使用用途

私は、MacBookPro16インチを以下の用途で使っています。

2メリット

・性能が高い

Proという名前からもわかるように、性能はすごく高いです。

ブログ執筆をするために、ブラウジングしたり、文章を打ったりという

作業だけだと、全くパソコン本体は熱くなりません。

完全にオーバースペックです。笑

Mac Book Pro16インチが真の性能を発揮できるのは、プロフェッショナル用途で使用されるときだけでしょう。

プロフェッショナル用途とは、動画編集であったり、iphoneのゲーム開発、デザインなどです。

参考までに、ベンチマークテストの結果を上げておきます。

・キーボードがうちやすい

前モデルとの主な変更点のところでも述べましたが、

キーボードはシザー式で、

キーストローク(キーを打ったときにキーが沈む深さ)は、1mmになっています。

文字を打ったときに、しっかりと沈み込むので、うちやすいです。

もちろん、外付けキーボードよりかは、沈み込みは弱いですが、この本体の薄さで

この沈み込みなら十分だと思います。

・画質がいい

Retinaディスプレイを採用していることもあり、本当に画質がいいです。

イメージとしては、iphoneの画質の良さがそのままパソコンの画面に移植されたような感じです。

ドットは全く見えません。

具体的に、画素密度は224ppi。

参考;ppi とは、1インチ(2.54センチ)の中にどれだけ画素(小さな点)が含まれているかを表す数値です。

ちなみにフルHDは138ppiとなっており、このことからも、Macの画質がどれだけ良いか分かります。

・鳥肌のたつ音質

はじめて、Mac Book Pro16 インチで映画を見たときに、鳥肌が立ちました。

購入する前に、音質が良いということは知っていたのですが、想像以上でした。。

例えば、登場人物同士の会話。

まるで、その場で会話を聞いているみたいです。

それもそのはず。

Mac Book Pro16インチは6スピーカーも搭載しているんです。

今までは、音質の良さなど特に気にせず生きてきましたが、Mac Book Pro16インチを購入して以来、すごく気にするようになりました。

・Appleデバイスとの連携が楽

Mac Book Pro16インチに限らず、Apple製品全般に言えることですが、Apple製品は

本当に、連携が楽です。

例えば、iphoneでコピーした文をMacで、貼り付けることができますし、

写真もicloud経由で同期されます。

その他にも、air dropという機能を使って、iphoneのファイルをMacにすぐ転送できたりします。

・Windowsも使える

Mac OSを搭載しているパソコン(Mac)は、実はBoot campという機能を使って、

Windows OSを搭載することができます。

仕事のファイルを扱うときはWindows OS、プライベートではMac OSと

一台で、二台の役割をこなすことができるのです。

(会社の規定等により厳しい場合もありますが、、、)

また、Mac Book Pro16インチはMacBookの中で最上位機種ということもあり、

オープンワールドゲームなどの負荷の高いPCゲームをWindows OSですることもできます。

(残念ながら、有名所のゲームは大抵Windows OSでしかインストールできない場合が多く

Mac OSではできないのです)

参考までに、有名なGrand Theft Auto Ⅴでは最高画質で、60fps余裕で出ます。

・Mac OSが使いやすい

Mac OSは本当に使いやすいです。

もともと私はWindowsユーザーだったので、乗り換えた時、「Mac OS使いにく、、、」

と思ってました。

ファイルがどこにあるかも分からず、アプリのアンインストールさえどうしていいか分かりませんでした。

しかし、Mac OSになれると、Macのちょっとしたユーザー配慮に感動しています。

本当にささやかなものなんですけど、そのささやかさがMacの使いやすさに大きく貢献しています。

また、高性能ということもあり、Mac OSで画面が固まってしまうことなどもないです。

(Windows OSを使っていると、たまに固まってしまします。

 Windowsユーザーを悩ませる、「応答なし」が表示されてしまいます。)

・デザインがきれい

美しさに異常なほどのこだわりを持った、スティーブ・ジョブズが創業したAppleのデザインなだけあって、本当にきれいです。

まさに、造形美という感じです。

所有欲をくすぐられるそんな製品です。

・コスパがいい

「高い  高い」と揶揄されがちなMac。確かに単純に値段だけ見ると高いです。

(私が買ったモデルは、40万円強します。)

ですが、コストパフォーマンスという観点からすると、大変優れたパソコンであると言えるでしょう。

高画質なRetinaディスプレイを持ち、Corei9、メモリ64GB、ストレージ1TBのSSD、MacOSだけでなく、Windowsも動く 

ここまでの機能が搭載されて40万円というのは安いです。

Windowsパソコンでこれと同じ選択をすると、40万円は軽く超します。

(ただし、GPU性能はWindows搭載パソコンのほうが圧倒的に上なので、

単純比較はできません。)

GPU性能を差し引いて、Windows搭載パソコンと比較しても、ほぼ同価格あるいは、それ以下と言えるため、大変コスパはいいです。

GPUの性能が多少弱くても、画面がきれいな方がいいという方は間違いなくMacBookPro16インチはおすすめのデバイスと言えます。

(後述しますが、GPU性能は強くはありませんが、中程度の負荷の作業であれば、クリエイティブ要素でも、普通にこなせます。)

3デメリット

・重い

とにかく重いです。

重量2kgつまり、牛乳パック2個分の重さと同じです。。。

購入前は、「2kg? 余裕余裕!! 米30キロ持ったことあるし」

なんて思っていたのですが、想像の何倍も重かった。。

ノートパソコンの2kgは本当にずっしりきます。

持ち運ぶには結構な覚悟がいりますので、購入を検討されている方は、

本当に持ち運べるかを十分考えてください。

ちなみに私は、頑張って持ち運んでいます。

ほぼ家で使用して、たまにしか持ち運ばないという人には、とくに重さは気にしなくて

いいと思います。

・熱を持ちやすい

動画を書き出したりしていると、すごく熱くなります

Apple曰く、排熱性能はアップしたらしいのですが、

それでも熱いです。

低温やけどするのではないかと心配になります。

※Corei9はもともと熱暴走しやすいので、Corei7の方を選択するとそこまで熱くならないのかもしれません。その分性能は落ちますが、、

ただし、私の環境下では、サーマルスロットリング(高すぎるCPUの温度を下げるために、強制的にCPU性能を下げること)

は起きていません。

・GPUが弱い

私自身MacBook Pro16インチの一番の弱点は、GPUの弱さだと思っています。

専門的な話になりますので、GPUに興味がない方は読み飛ばしてください。

一般的なパソコン用途であれば、問題はありませんが、プロ仕様のMacBook Pro16インチ

だからこそ、GPU性能には、こだわってほしかったなと思います。

そもそも、GPUは、NVIDIA社が出している、Geforceシリーズ・Quadroシリーズと

AMD社が出している、Radeonシリーズが有名です。(市場シェアは、NVIDIA社が70%超えと

NVIDIA社の圧勝。)

Geforceはゲーム向け、Quadroはクリエイター向け(最近はこの2つの違いはなくなりつつある)と言われています。

対して、MacBook Pro16インチに搭載されているRadeonシリーズは映像向けと言われています。

Radeonシリーズは映像向けと言われているだけあって、映像制作においては、そこそこの性能を発揮しますが、(youtuberにMacを使っている人が多いのもこれが一因かもしれません。)

映像以外のクリエイティブ系だと十分性能を発揮できていません。。

Radeonシリーズは市場シェアが少ないことにより、アプリ側がRadeonシリーズでも性能を発揮できるように設定していないからという別の問題もあります。

そのため、クリエイターの方(特にUnityやUE4などゲーム開発者、3DCG制作者)が、MacBookPro16インチで重たい作業しようとするとストレスを感じてしまうかもしれません。

ですので、GPU性能にこだわりたいという方は、Windows搭載パソコンのほうが絶対にいいです。

もちろん、中負荷程度以下の作業であれば、なんのストレスもなく快適に作業できます。

よって、出先でもちょこっと仕事をしたいというクリエイターの方には、間違いなくおすすめです。

2020年6月22日追記

2020年6月15日にMacBookPro16インチモデルに新たに、RadeonPro5600Mが追加されました。

Apple曰く、RadeonPro5500(4GB)に比べて、75%性能が上がったそうですが、

まだ足りないかなという印象です。

・バッテリーが持たない

はっきりといいます、MacBookPro16インチはバッテリーの持ちが悪いです。

公称値は11時間ですが、5時間も作業すれば、内蔵バッテリーは、無くなってしまいます。

文章作成だけをするのであれば、もう少し稼働時間は増えると思いますが、クリエイティブ用途で使うのであれば、コンセントのある場所での使用、

あるいは、モバイルバッテリーの使用をおすすめします。

その分ますます重くなるというデメリットが発生してしまいます。

・内カメラの画質が悪い

細部にまでこだわったMacBookPro16インチですが、なぜか内カメラの画質は、720Pです。

iPhoneのカメラに慣れていると本当に画質が汚く思えてしまいます。

テレワークでの使用を考えられている方は、外付けカメラの購入を検討したほうが良いかもしれません。

そこまでするのなら、別のパソコンを購入すると思われた方。ちょっとお待ち下さい。

確かに、テレワークでのカメラ性能に問題があるかもしれませんが、それ以外の性能は、テレワークにおすすめです。 

なぜなら、スタジオクオリティのマイク、鳥肌のたつ音質、16インチの大画面、ストレスフリーの性能、だからです。

テレワークにも本当にMacBookPro16インチはおすすめのデバイスなんです。

4最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。

今回MacBookPro16インチについて、私が使用して感じたことを軸にレビューしてきました。

冒頭でも言いましたが、MacBookPro16インチは本当におすすめのデバイスです。

パソコンでの作業が毎日本当に楽しくなります。

パソコンで所有欲をくすぐられたい方、少しでもパソコンが好きな方はぜひ、購入を検討してみてください!!

それでは、今日はこのへんで。。

もし、書いている事以外に質問があれば、コメント欄にぜひお書きください。

製品レビュー
スポンサーリンク
あなたの1フォローが励みになります
このブログの運営者

当ブログの管理人で現役大学生
歴史・本・テクノロジーをこよなく愛する男性
「どこよりも丁寧にわかりやすく面白く」という
モットーで当ブログを運営しています。
お気軽にコメント下さい。

あなたの1フォローが励みになります
えんでのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました