開いてくれてありがとうございます。
えんでのブログを運営しているえんでです。
このブログ記事では、2021年1月2日・3日に開催されるApple社の初売りについて
まとめていこうと思います。
今年のAppleの初売りは、昨年同様、対象Apple製品を購入すれば、Apple Storeギフト券がもらえるというもの。
(Apple Storeギフト券は、使用期限なしでAppleオンラインストア、実際のApple Storeで使用できるギフト券です。コンビニなどで売っているいわゆる「りんごカード」ではないので注意が必要です。)
値引きされて売られているわけではないという点には注意が必要です。
では、早速対象製品と還元額を見ていきましょう!
対象商品
対象商品と還元額・実質販売額は以下の通りです。
製品名 | 還元額 | 実質販売額 |
MacBookPro16インチ | 18,000円 | 230,800円(税別)〜 |
iMac21.5インチ | 12,000円 | 108,800円(税別)〜 |
iPad Pro(11インチ) | 12,000円 | 72,800円(税別)〜 |
iPad Pro(12.9インチ) | 12,000円 | 92,800円(税別)〜 |
iPad mini | 6,000円 | 39,800円(税別)〜 |
iPhoneSE(第2世代) | 6,000円 | 38,800円(税別)〜 |
iPhone11 | 6,000円 | 58,800円(税別)〜 |
iPhoneXR | 6,000円 | 48,800円(税別)〜 |
Apple Watch Series3 | 3,000円 | 16,800円(税別)〜 |
AirPods(第2世代) | 3,000円 | 19,800円(税別)〜 |
AirPodsPro | 3,000円 | 24,800円(税別)〜 |
HomePod | 6,000円 | 26,800円(税別)〜 |
AppleTV(4K) | 3,000円 | 16,800円(税別)〜 |
AppleTV(HD) | 3,000円 | 12,800円(税別)〜 |
Beats Studio3 Wireless ヘッドフォン | 3,000円 | 31,800円(税別)〜 |
Beats Solo Pro Wirelessヘッドフォン | 3,000円 | 26,800円(税別)〜 |
Beasts solo3 Wirelessヘッドフォン | 3,000円 | 17,800円(税別)〜 |
Powerbeasts Pro | 3,000円 | 21,800円(税別)〜 |
Powerbeats | 3,000円 | 11,800円(税別)〜 |
計19種類のApple・Beats製品が対象になっています。
ここからはApple好きの筆者による独断と偏見で購入をおすすめする製品・購入をおすすめしない製品について書いていこうと思います。
どれを買うべき?
1、iPhoneSE(第2世代)

iPhoneは使いたいけど、5Gとかカメラ性能とかはそこまでこだわらないからとりあえず快適に使えて安いやつが良い!
という方に非常におすすめなモデルが、このiPhoneSE(第2世代)です。
また、今年の4月に発売されたということもあり、iPhone11シリーズに搭載されているものと同じチップが搭載されています。
また近年のiPhoneとは異なり、FaceIDという顔を向けることで、iPhoneのロックを解除する仕様ではなく、TouchIDという指紋でiPhoneのロックを解除する仕様(iPhone8以前のモデル等で使われていた)となっています。
指紋でロックが解除できるというのは、コロナ禍のご時世非常に嬉しいものでは無いでしょうか。
そんな魅力を持つiPhoneSE(第二世代)ですが、通常価格でもiPhoneの中ではトップクラスに安いのに、初売りでますます安くなるということで、大変おすすめの製品となっています。
2、iPad Proシリーズ
今回初売りの対象製品となっているiPad Proは、今年の三月に発売されたモデルで、最新モデルのiPad Proとなっています。
また、iPadのProシリーズは値引きされることが少ないイメージです。(イメージで申し訳ないですが。。)
最新モデルであること+値引きされることが少ない
以上の理由から今回の初売りで購入を検討されることをおすすめします。
ただ、2021年に新しいiPadProシリーズが発売されるのでは??というリーク情報もあるのでそこらへんは注意が必要かもしれません。
iPadProのレビューが気になる人はこちら。
3、AirPodsPro
割引額としてはそこまで高くはありませんが、AirPodsProはiPhoneを利用しているなら本当に
買ったほうがいい製品なので。。
音質もまぁ良いですし、ノイズキャンセリングの性能、外部音取り込みモードの性能が大変優れており、何よりApple製品との優れた連携機能があり、まじでおすすめのワイヤレスイヤホンとなっています。
より詳しいAirPodsProのレビューをご覧になりたいかたはこちら。
購入をおすすめしない製品
1、Mac系
今回Macは、MacBookPro16インチと、iMac21.5インチモデルが初売り対象となっていますが、
あまり購入はおすすめしません。特にiMac21.5インチは。。
なぜなら、新チップM1チップの存在があるからです。
新チップのM1チップは、今までのMacに搭載されていたintel社製の頭脳とは異なり、Apple社独自設計のArmベースの頭脳となっています。
詳しくは、下記レビューをご覧頂きたいのですが、M1チップはびっくりすぎるくらい優秀です。
このM1チップの別世代のものが、2021年〜2022年にかけて、MacBookPro16インチ・iMacにも搭載されます。
性能にいろいろと制約のあるノートパソコンしかも一番下位モデルでも、非常に高い性能を発揮できるわけですから、これが最上位のProモデルやデスクトップ型のMacに搭載されたら、とんでもないことになりそうな予感がします。
ですので、今急いで買うよりかは、モデルチェンジを待って購入すべきだと思います。
ただ現段階では、新チップでWindowsを動かすことはできませんし、プロ向けアプリの最適化の心配もあるので、
Windowsを使いたい方・とにかく性能の高さよりも安定を求める方は現行のintelMacを購入したほうが良いと思います。
2、Apple Watch Series3
未だにアップルストアでも売られているとはいえ、3年前のモデルですし、とにかく安くていいからApple Watchを使いたい方以外は、Apple WatchSeries3の購入をオススメしません。
それよりかは、通常価格で2020年に発売されたApple WatchSEを購入したほうがより長くOSをアップデートでき、長く使用できるので幸せになれると思います。
最後に
Apple製品はブランドものということもあり、アマゾンなどの通販サイトでも普段なかなか値引きされることがありません。
アマゾン等の通販サイトで、セール時に大体前世代のモデルが値引きされることはありますが、それも年に数回程度です。
ましてや、最新モデルが値引きされることなど、このAppleの初売り以外でほどんど無いと言って良いでしょう。
数少ないチャンスですので、このチャンスを利用してApple製品の購入を検討してみてください。
それと、購入をおすすめする製品・おすすめしない製品を紹介してきましたが、Apple好きの筆者の独断と偏見によるものです。
ですので、あくまで一つの考えということで参考程度に読んでいただいて、本当に欲しい物・必要なものを購入してください!
Apple製品はいいですよ!!
コメント